ストレートタイプの骨格スタイルの特徴は各部のメリハリです。
筋肉がつきやすいこともあって胸や腰回りなどにはボリュームがありウエストや関節周りは細め、というのがストレート骨格の特徴なのでコーデもメリハリのある体型を意識するとまとめやすくなります。
メリハリのある体型の上に服を着るとどうしても出っ張っている部分の大きさが目立ちがちです。
重ね着をすると体全体が太くなってしまうので引き算を意識したシンプルなコーデでまとめるとスタイルの良さが際立ちます。
サイズ感はジャストサイズ、手首や足首周りがきちんと出せる丈の短めの服を選ぶとスラリとした印象にまとまります。
肩まわり、首まわりが詰まって見えてしまいやすいのもストレート骨格の特徴です。
立ち襟よりも開襟、首までボタンを閉めず胸元を広めに開けると体全体の縦のラインがすっきりとまとまりしなやかで美しいシルエットになります。
メリハリの有るストレート骨格の女性が大きな柄物の服を着てしまうと伸びたり曲がったりして本来の柄が映えません。
柄物ならチェック地など全体に均一に柄が入る記事を選びましょう。
大柄のチェック地などは落ち着いたトーンとトラディショナルなイメージがビシッとハマります。
カラーは落ち着いたトーンをベースに派手すぎずにまとめるのがコツです。派手な色を選ぶと服に着られている感じが出てしまいます。
派手目のアイテムを着用するにしてもボトムスやアウターなど一点までにとどめて他のアイテムはホワイトやベージュなどオーソドックスな色でまとめると浮くことなくナチュラルに仕上がります。
クレジット★ファッションレンタル おすすめ